こんにちは!臨床学術課の波多野です。
コロナに梅雨が重なり、運動不足に拍車がかかっていませんか?「あれ、体重が増えてる…」なんて方も?(笑)体脂肪関係の機能性に関する臨床試験を実施する際に定義される、BMIの正常高値は23以上25未満、肥満1度は25以上30未満です。

この数値はどこから設定されているのでしょうか?ここで問題です!

Question8
機能性表示食品の届出に向けた臨床試験を実施する際、対象者に境界域や軽症域の者の設定に使用する定義として正しいのはどれでしょう。

(A) 「特定保健用食品の表示許可等について」(平成26年10月30日付け消食表第259号消費者庁次長通知)の別添2「特定保健用食品申請に係る申請書作成上の留意事項」に規定された定義を優先する
(B) 学会等で作成された疾病診断ガイドラインに基づく診断基準の境界域の定義を優先する
(C) 届出者が各自でガイドライン等を吟味して、定義を選択・設定してよい

★☆解答はこちらをクリック☆★


————————————-

————————————-

いかがでしたでしょうか?
機能性表示食品は「疾病に罹患していない者が対象」ですので、疾病に罹患した者を対象とした食品であると誤認させない表示でなければいけません。
商品や試験の対象者に関するご相談も、お待ちしております (^O^)
次回のクイズもお楽しみに!